CASE
インタビュー

【営業職】営業で活きるマーケティング思考!顧客視点で『やっていることの意義』を問うようになった。

2022.12.26
CASE
MERC Education卒業生T.K.さん5

綿密な営業計画と実行が求められるエンタープライズセールスとしてご活躍され、仲間内数名で美容雑貨ECの運営もおこなう29歳のT.K.さん。「マーケティングの世界とは畑違いの仕事」とおっしゃられる中、なぜMERC Educationを受講されたのでしょうか?

「営業力だけではだめ?」漠然としたキャリアへの疑問がマーケティング学習のきっかけだった

ーT.K.さんがマーケティングに興味を持ったきっかけを教えてください。

今まではガツガツと営業力で商売するというのが自分たちのオーソドックスな考え方だったのですが、大手の広告代理店に転職した後輩から、「先輩、今はそんな時代違いますよ。広告でモノを売る時代ですよ。」と言われたのがきっかけです笑

不安まではいかないのですが、漠然とキャリアに疑問を感じ始めたときに、タイミング良く森岡毅先生のマーケティングコラムを目にして、「すごいかっこいいな」と思い、興味を持ち始めました。知れば知るほど面白い学問だなと。

また、仲間内数名で美容雑貨のECを運営していたことも、マーケティングを学びたいなと考えたきっかけの1つです。

ーマーケティングの学習はどのようなことをされましたか?

初めは森岡毅先生の本を2,3冊読んだり、網羅的と評判の『ハイパワーマーケティング』という本を読んだりしたのですが、言っていることはなんとなく分かるけど勘所がつかめないというか、、、左脳では分かっているけど右脳では分かっていないというか、、、関係代名詞分かってるけど英語話せないのと同じ状態でした笑

頭では分かっているけど「これって結局どういうことなんだろう?」という勘所がまったくつかめないと思い、マーケティングスクールを探し始めましたね。

こんなまどろっこしいことをずっとやっていて、何も身にならないのであれば、しっかりと人から学んだ方が良いなと。

ツールではなく、「マーケティングの上流工程・共通言語」を学びたいという思いがあり受講を決意

ーそんな中、MERC Educationを受講されたのはどうしてですか?

たまたまウェブで上に出てきたサービスに何件かお問い合わせした中で、「こういうことなんだろうな、マーケティングって。」と腹落ちできたのがMERC Educationでした。

他のスクールは、リスティングをどうやるかとか、SNS広告がどうとか、どっちかというとツール寄りだったんですよね。ツールなんて変わるじゃないですか、正直。業者にまかせておけばいい話ですし笑

そうではなくて、マーケティングとしての共通言語というか上流工程というか、どういうイメージで売っていくのか、南国でくつろいでいるイメージで売っていくのか、夜の睡眠をイメージさせて売っていくのかというような、感覚的なところに差し込むようなマーケティングの設計の話を学びたかったんですよね。

ー学びたいことが明確だったんですね。その他にも決め手となったことはありましたか?

受講前の面談の際、担当の多田さんが「やりたいことって何なんですかね?」とすごく気にしてくださっていたのが印象的でした。「入ってくれ入ってくれ」というガツガツした感じではなく、miroの画面を見せながら、3ヶ月後の姿をイメージさせてくれましたね。

また、あまりダラダラやりたくないこともあり、ライザップ的な感じで「3ヶ月」と決まっていたのも良かったです。

その他、ボスの福田さん(講師)がお顔やキャリアをサイト上に出されていたのも好印象でした。内容に相当自信があるんだろうなと笑

自然と体系的な考え方ができるようになった

ー実際に受講してみて、「マーケティングの上流工程を学びたい」という当初の期待は満たされましたか?

そうですね、やっぱり本だけ読んでいても頭に入ってこないんですよね。実際にワークを通しながら学ぶことで、60%~70%くらいは期待値を満たせたかな、と思います。

今までは場当たり的だった普段のディスカッションも、「こういうところを狙いにいきたい」「自分たちのポジティブな部分、ネガティブな部分はここ」など、自然とプランを組めるようになったのは大きいと思います。ディスカッションが楽しくなりました。

残りの30%~40%は今後の自分の課題で、得た知識をさらに活かしていきたいな、と考えています。

ーMERC Educationの授業で印象的だったことはありますか?

福田さん(講師)に褒められると嬉しいですね、やっぱり。ご指導いただく上ですごくモチベーションになりました。

素人なので自信はないのですが、こういう考えなんですけどと言った時に、「当たってますよ」といわれるとやっぱり嬉しいです笑

ーMERC Educationの授業で、改善してほしい点があれば教えてください。

強いていうと、卒業制作が不完全燃焼に終わってしまったことですかね。

ワークショップ以外で生徒同士がもっと関われる機会があると良いかなと思います。リモートの環境ですし、人となりが分からないとディスカッションがしづらいという方もいると思いますので。

短期的には誰でも売れる。「自分のバリューは何か」を問うように。

ー営業職というお仕事の中で、MERC Educatonでの学びが活きているなと感じることはありますか?

自分の中では大変革があって、顧客目線というか、『やっていることの意義』を非常に問うようになりました。「結局これってお客様のためになってるの?」「営業として数字が欲しいからだけでやってないか?」と考えるようになり、物の見方が変わった気がします。

「短期的に売れる」というのは自分でなくてもいいんです。「自分だからこういうアレンジしました」とお客様に胸を張って言えるか、というのが自分のバリューにつながっていくのだと感じています。

ーMERC Educationを友人に勧めるとしたら、どのようにおすすめされますか?

「営業力頼りの営業スタイルに疑問を感じているなら、一度受けてみたら?」とおすすめしますかね。

いくら成績良くても「営業面白くない」と言っている営業マンは周りにもいっぱいいるんですよ。これってやっぱり、「今の時代に合っていない」ということを感覚的に理解しているからじゃないかと思うんですね。

今の仕事の仕方とか、営業のやり方に漠然と疑問を持っているのであれば、ぜひMERC Educationを受けていただきいなと思います。

ーありがとうございます。最後に、今後の目標をお聞きできますか?

今後のキャリアパスを広げるため、いずれはマーケティングの職に就きたいと思っています。

より抽象度を上げて、もっと仕組み化したり市場の構造を理解したり、幅広く仕事できるようになることで、営業スキルの肥やしにしていきたいですね。

Share

Avatar photo
この記事を書いた人
鈴木悠介
営業職、アフィリエイター、広告運用者を経て、現在はMERC Educationスタッフとして活動。上辺だけのマーケティングではなく、顧客の心に寄り添ったマーケティングができるよう日々奮闘中。

関連記事